変わった行き先表示

今日会社から帰る際に、東京メトロ東西線中野駅で信号が壊れたとかで、反対方向の電車がみんな高田馬場行きだった。
通常運転ではない行き先なのに、各車両の方向幕(またはLED)に「高田馬場」の文字が用意されてて少し感心した次第。
たぶん東西線は他にも通常運転ではない「大手町」「葛西」と言う行き先表示があります。
また朝に数本だけ走っている「九段下」と言う行き先も相当レアです。また他の線でも
日比谷線にも「霞ヶ関」行きや「六本木」行き、千代田線には「霞ヶ関」行きや「明治神宮前」ゆきがあります。
しかしその先に行かないといけないのに、こういう電車にめぐり合って、終点で待つときの気分は切ないやあね。